top of page

自分らしい金銭感覚を考え直してみよう

みなさま、こんにちは。DSKです。


先日、友人と話をしていて「もう30代だから、まともな服を買わないといけない」と言っていました。


「別に欲しくなければ買わなくても良いんじゃないの?」と聞くと「年相応の恰好をしないといけないでしょ」と言われました。


その“いけない”は本当に必要なのでしょうか。


実はそう思わされているだけかも知れません。


ということで、本日のテーマは【自分らしい金銭感覚を考え直してみよう】です。


親や社会に染められている金銭感覚


同じ時代で生活していても、人それぞれ金銭感覚は違います。


高級な物にお金を使うのが好きな人もいれば、ひたすら貯めるのが好きな人もいます。


お金とは何かという問いにも「自由」だったり「怖い物」など様々です。


これらは自分で作ってきたようにも感じますが、多くは家庭や社会の影響を受けています。


特に家庭の影響は大きく、無意識に親の金銭感覚を継いでいる人は多くいます。


例えば親が車好きであれば、高い車を買ったり頻繁なメンテナンスなどは、素晴らしい使い道になるでしょう。


ただ、親がそうだからと言って、その感覚が自分にも合っているかは分かりません。


ですが子供にとって、基準は親になるので無意識に親の感覚に近づいていきます。


優等生を作りたがる社会

無意識に親の感覚を継いでいく人が多いのですが、親と自分とは時代も社会も違いますし、そもそも趣味や嗜好も違います。


親や社会の金銭感覚のままで過ごしていると、自分が本当に使いたいものにお金を使えず、実際よりも貧しく感じることも多くなります。


これは日本がガイドライン好きに寄る事も大きいでしょう。


日本では「これが正解でこれに近づけましょう」というのが好きです。


ただ、これは1つのパターンであり、正解という訳ではありません。


それに合わせ続けてしまうと、どんなにお金を使っても自分の欲求は満たされなかったり、欲求通りにお金を使う事に罪悪感を覚える様になります。


自分の金銭感覚で使うと充実する

これを自分らしい金銭感覚を認識することで、お金を使う目的や充実感が変化していきます。


もっとお金が欲しいと思う様になるかもしれませんし、逆にもっと収入を減らしても大丈夫になることもあります。


最近は老後2000万不足問題で、2000万を作るにはどうすれば良いかの質問も多くなってきましたが、本当に2000万で合っているのかから考える必要があります。


自分の金銭感覚や必要資金が分かってくれば、資産形成の目的や目標も明確になってきます。


目的や目標が明確になればモチベーションも上がり、同じ行動でも精神的な負担も下がります。


親や環境による“正解”はあくまで参考程度に留めて、自分らしい金銭感覚を再確認していきましょう。






LINE@友達追加↓役立つ知識やセミナー情報などを配信しています!



閲覧数:1回0件のコメント

Comments


bottom of page