みなさん、こんにちは。DSKです。
以前、家計相談を受けている中で「お金を使うのが怖くて贅沢できません」というお悩みがありました。
この方は、数千万円の資産を持っていて自宅のローンも返済済み。
加えて、年金も夫婦で月30万円ほどの予測がされるので、側から見たら十分な資産があると言えました。
しかし「なにか大きい出費があったらと思うと、減らすことが出来ないんです」とのことでした。
実はこの方の様に、十分な資産があっても不安で使えないという人は結構います。
その大きな理由が「ストックはあるがフローがない」ということです。
資産形成をする際には、フローをどうするかも考えて行った方が良いでしょう。
ストックだけだと不安は消えない
2019年金融庁の老後資金2000万円不足問題から数年経ち、どの様に老後資金を作るか考える人が増えてきました。
実際にいくら必要なのか、どう作るのが最適なのかは人によって違いますが、老後資金をいくら「貯めれば安心」という感覚は考え直した方が良いでしょう。
もちろん老後資金は多いに越したことはありませんが、資産というストックがあっても、「減ってしまう」という不安がある限り、その恐怖に怯えざるを得ません。
生前は最低限の生活をしていたのに、相続で予想以上にお金を貯めていたという話も多くあります。
「いつまで生きるか分からない」
「ストックがなくなったら終わり」
「急な出費で計画が狂ったら」
この様な考えがよぎることで、いつまでも使いたくても使えず、十分な資産があっても不安で仕方なくなってしまうのです。
フローがあれば安心できる
このストックだけでは出てくる不安をなくすのがフローです。
もし『年金だけで生活に困ることはない』という状況であったとしたら、老後に不安を感じる人はほとんどいないのではないでしょうか。
急な出費があっても、予想外に長生きしても、毎月生活できるだけのお金があれば、仮にストックが少なくても安心して生活することができます。
またフローがあることによって、人生をより充実したものにできます。
定期的なフローが安定していれば、使い切ってもまた入ってくるので、残りの預金額を気にすることなく使い切ることが出来るからです。
仮にストックで、フローの利用総額と同じだけ預金があっても、同じ様には使えないでしょう。
お金の不安から解消されるためには、このキャッシュフローを作ることが必須なのです。
そのため資産形成のゴールは、ストックを増やすでなく安定したフローを作り上げることとなります。
NISAやiDeCoだけでは不十分
近年の資産形成には株などの金融資産で「〇〇万円の資産を作る」というものが多くあります。
確かに、金融資産の優遇制度を活用するは資産形成に役立つものです。
しかし、それを続けて金融資産が積み上がったとしても、それだけではお金の不安は解消されません。
金融資産で〇〇万円作って、その後運用しながら引き出していくという案が多く言われていますが、資産形成時期と同じ様な運用を行っていると、変動が大きくキャッシュ額を一定にするのが難しくなります。
せっかくお金の不安を無くすために資産形成をしたのに、いざ老後になった時に「足りないかも知れない」だけでなく「無くなるかも知れない」の不安を感じることになりかねません。
そのため、投資などで資産形成をする場合にも、ストックを大きくするだけでなく、安定したフローを作る様に行動する必要があります。
NISAやiDeCoに限らず投資は、「資産〇〇万円を作る」を最終目標ではなく、「〇〇万円のキャッシュフローを作る」ため手段として捉えましょう。
資産形成をしようと考えている人は、こういった運用時期のことまで考えて、老後資金の計画を立てていきましょう。
LINE@友達追加↓役立つ知識やセミナー情報などを配信しています!
Comentarios