top of page
ライフプランニング・保険・投資・不動産・税金・相続・節約など、お金に関する役立つ情報を発信!!
検索


宝くじで浪費をする貧乏人
みなさま、こんにちは。DSKです。 今週、年末恒例のジャンボ宝くじが発売開始になったようです。 1等と前後賞合わせて、最大10億円 東京のいくつかの売り場では「当たりやすい」ということで多くの人が行列を作った様です。 年末のお祭りとして楽しむなら良いですが、本気で人生を変え...
五十嵐大輔
2021年11月25日読了時間: 3分


知識がないから投資をしない?
みなさま、こんにちは。DSKです。 投資の話をしていると「自分は投資の知識がないから投資はできない」という方もいます。 多くの方が勘違いしていますが、投資をやっている多くの人が「知識があるから投資を始めた」ではないです。...
五十嵐大輔
2021年11月18日読了時間: 4分


不安から開放されるにはストックよりフロー
みなさん、こんにちは。DSKです。 以前、家計相談を受けている中で「お金を使うのが怖くて贅沢できません」というお悩みがありました。 この方は、数千万円の資産を持っていて自宅のローンも返済済み。 加えて、年金も夫婦で月30万円ほどの予測がされるので、側から見たら十分な資産があ...
五十嵐大輔
2021年11月11日読了時間: 3分


言葉遊びにごまかされるな。
みなさんはCMなどで「売上ナンバーワン」や「一番人気」といった言葉を見て、 「どこも言ってるけど1位多いなぁ」 と感じたことはありませんか? もし、普段からそう感じている方は無駄な消費が少ないでしょう。 逆に「凄い!」と鵜呑みにしてしまう人は、もしかしたら色々なところで騙さ...
五十嵐大輔
2021年11月2日読了時間: 4分


固定費の見直しに乗り気になれない
みなさん、こんにちは。DSKです。 支出を抑えて貯蓄を増やす。そのために固定費の見直しをする。 資産を増やすために、やらなければやった方が良いことですが、まだ多くの人が固定費の見直しを行えていません。 やった方が良いと思っているのに、なぜ出来ないのか。...
五十嵐大輔
2021年10月28日読了時間: 4分


インフルエンサーは正しい?
仮想通貨が過去最高値になったことがニュースになりました。 すると仮想通貨を推しだったインフルエンサーが「やっぱり上がった!」と SNS にコメントしています。 一見「予想が当たってすごい!」と思うかもしれませんが、予想が当たった人が「当たった」と発表し、当たっていない人は黙...
五十嵐大輔
2021年10月21日読了時間: 3分


明日のお金を今日使うな!
みなさん、こんにちは。DSKです。 資産形成を行う上で重要な考え方として「収入の範囲内で生活する」というものがあります。 資産形成を行うのだから当たり前では?と感じる人もいるかと思いますが、意外と出来ていない状態で資産形成を行っている人も多いです。...
五十嵐大輔
2021年10月14日読了時間: 3分


使わないクレカはリストラしよう!
みなさん、こんにちは。DSKです。 キャッシュレスやポイント還元、格安SIMやサブスクの契約など、現代では生活必需品となりつつあるクレジットカード。 毎年新しい良カードが生まれていく中、廃れていくカードも沢山あります。 そんな廃れたカード、ちゃんと解約していますか?...
五十嵐大輔
2021年10月5日読了時間: 4分


なぜ「まずは100万円を貯めよう」と言うのか?
みなさま、こんにちは。DSKです。 貯金が出来ていない人に対して、多くの専門家は「まず100万円を目標にしましょう」と言うことが多いのです。 全く貯金が出来ていないのなら、10万円でも良いと思いますし、必要な額を考えてその金額でも良いと思います。...
五十嵐大輔
2021年9月30日読了時間: 3分


FPに専門のこと以外を聞いてみよう
みなさま、こんにちは。DSKです。 先日、友人とお金のことを話をしていて「投資以外も知ってるんだね」と言われました。 FPだから、ある程度は知っていると答えると 「FP持ってる知人の保険屋さんは保険以外はあまり知らなかった」とのこと。...
五十嵐大輔
2021年9月23日読了時間: 4分


日本で稼いで海外移住はもう古い?
みなさま、こんにちは。DSKです。 先月、マレーシアのMM2Hが新条件になって再開することが報じられました。 マレーシアというと日本人の海外移住先として人気なので、「日本で資産を作って海外に移住して、のんびりスローライフを行おう」と思っている方も多かったのではないでしょうか...
五十嵐大輔
2021年9月11日読了時間: 3分


【危険!】貯金がないのに投資を始める危うさ
みなさま、こんにちは。DSKです。 近年、多くの人が投資を始め、またメディアなどでも投資に関しての情報が多く出るようになりました。 中には「投資をせずに貯金をしている人はバカだ」という様な人もいます。 それに流されて、貯金を一切しないで投資をしている人も増えてきましたが、一...
五十嵐大輔
2021年9月7日読了時間: 3分


その考えは間違い!入院給付日額の考え方
みなさま、こんにちは。DSKです。 保険の見直しなどをしていて、よくある質問に「入院給付日額はいくらにしたら良いですか」というものがあります。 これに対して私の答えは「基本的に出来るだけ安くしてください」です。 こう答えると...
五十嵐大輔
2021年8月24日読了時間: 3分


投資初心者が陥りやすい罠
みなさま、こんにちは。DSKです。 先日、友人と話をしていた時のことです。 1人が「最近投資を始めて、なんとか数万円利益になった」と喜んで話をしていました。 友人は一緒にいた証券マンの友人に「〇〇はどうかな?」「〇〇万あったら、〜〜に突っ込むのはどう?」など色々と質問してい...
五十嵐大輔
2021年8月3日読了時間: 4分


見直しして保険が変わらなくても良い
みなさま、こんにちは。DSKです。 先日、保険の見直しをしたお客様で、保険の変更がなかった方がいました。 お客様から「保険が変わらないんだったら見直しって意味あるんですか?」と質問されましたが、大いにあります。 保険はその時の医療などの状況によって要不要が変わってきます。...
五十嵐大輔
2021年7月20日読了時間: 3分


考えるのは売り上げや利回りではない
みなさま、こんにちは。DSKです。 投資の相談を受けていると、多くの方が利回りを気にされます。 確かに利回りは投資において大切や要素ではあります。 しかし、利回りが良いが一番に来るのは危険です。 利回りが高い投資をするのは、利益を増やすための手段でしかありません。...
五十嵐大輔
2021年7月12日読了時間: 3分


投資が必ず上手くいくなら自己責任なんて言わない
みなさま、こんにちは。DSKです。 先日、知人と投資の話をしている時に「とりあえず長期投資しておけば大丈夫でしょ?」と言われました。 最近はネットやメディアでも長期投資が大切と言われていますし、「これだけ投資しておけば大丈夫」といった話もあります。...
五十嵐大輔
2021年7月8日読了時間: 3分


環境・ツールを使って資産を形成しよう
住信SBIネット銀行は6月17日、定額自動振替サービスの提供を開始しました。 円普通預金口座から、目的別口座や証券口座と連携するSBIハイブリッド預金に自動的に振り替えできるサービスとなっています。 毎日、毎週、毎月のタイミングを決め、1円から自動振替金額を設定できます。...
五十嵐大輔
2021年6月29日読了時間: 3分


都合の「良い人」でいるために散財する
みなさま、こんにちは。DSKです。 先日、知人の家計を見直していた時に、不要な会費を削減することを提案すると 「それはちょっと…」と困った様子。 話を聞くと、長年会費を払っているから、辞めると言いづらいとのことでした。 今も交流があるのかと聞くと、全然利用していなく交流もな...
五十嵐大輔
2021年6月22日読了時間: 3分


焦っても良いことはありません。
みなさま、こんにちは。DSKです。 今年40才になる知人から「収入のことを考えて転職しようと思う」と相談されました。 転職の目処は立っているのかと聞くと「分からないけど、今のままだと老後が不安」とのことでした。 近年、老後の不安を抱える人が増えてきましたが、だからといって焦...
五十嵐大輔
2021年6月14日読了時間: 3分
bottom of page